Living Happily with Photos.

オールドレンズの紹介、日ごろ撮りためた風景写真などを紹介するブログです

2019-01-01から1年間の記事一覧

何もない旭川の11月....です。: Canon NEW FD 35mm F2.0

北海道・旭川の晩秋11月です。一年のうちで一番何もない月です。 とりたてて書くようなこともないんですけど....少しだけ書いてみます。 紅葉も終わり...葉も落ちました。 初雪が降りました...でも、根雪になるにはもう少しかかります。 観光客もまばらな季…

1979年の完成度 : Canon NEW FD 24mm F2.0

だいぶ前に入手はしていたんですが、あまり登場機会がなく紹介が遅れていました。今回紹介するのは「 Canon NEW FD 24mm F2.0」です。 Canon NEW FD 24mm F2.0 このレンズが登場したのは1979年。1970年代初頭から始まる「FL~FD~NewFD」と続くFDマウント系…

エゾシカ ~ 宗谷地方にて

宗谷地方で見つけたエゾシカ達です。北海道に住んでいるとエゾシカとかキタキツネは別段珍しい動物というわけでもないんですが、それでも野性味あふれる姿を見つけるとそれなりに感動したりします。 Canon EOS 5D MarkⅢ EF 300mm F4L IS 宗谷地方は比較的頻…

キタキツネの親子 ~ 北海道紋別市にて

新しくカテゴリー「北海道の動物達」を作成しました。撮りためた物も含め、季節にあった写真を気が向いたらアップします。よろしくおねがいします。第一弾は「キタキツネの親子」です。 7月から8月くらいにかけてのこの時期、北海道の田舎道を通ると子ギツネ…

春まき小麦 ~ 北海道東神楽町

北海道産の小麦には「春まき小麦」と「秋まき小麦」があるのをご存知ですか?「春まき小麦」というのは雪解けが進んだ4月~5月くらいに種をまく小麦で、「秋まき小麦」というのは9月頃に種をまき、一冬を雪の下で過ごす小麦です。 春まき小麦と青空 6月の後…

YASHICA MLレンズを片手に歩く...サロベツ湿原 ~ 北海道豊富町

今回は北海道豊富町にあるサロベツ湿原センターを訪問した時のショットをご紹介します。 北海道宗谷地方サロベツ原野の中程、「稚内」から南へ約40km、近隣の街「豊富町」からだと東へ約6kmの地点にサロベツ湿原センターがあります。 立派な管理棟があって季…

YASHICA MLレンズを片手に歩く ~ 北海道天塩町

今回は道北の港町、天塩町の風景スナップを紹介します。 よその街をなんとなくブラブラしたくなることってありますよね。私にとって、そんな気分にさせてくれるのがこの街です。 どこにあるか分からないと言う方に、簡単に説明すると.....最北の都市「稚内」…

PENTAX Super Takumar 50mm F1.4 ~ 8枚玉のはなし

オールドレンズに手を出してしまうと、何か面白い出物がないかな~と思い、中古カメラ屋さんのHPを覗いてみたりするもんです。特に目当てが無くても、週に1~2度は覗いてみたりしますが、時折「このレンズ面白そう」なんて思うものを見つけても、大抵は…

YASHICA MLレンズを片手に歩く...ベニヤ原生花園 ~ 北海道浜頓別町

久々の更新です。前回の更新から、20日くらい経ってしまいました。 北海道の宗谷地方、オホーツク海側に浜頓別町という町があります。町のすぐ近くにはクッチャロ湖という湖があって春先になるとコハクチョウをはじめとした渡りの野鳥が集まります。 そのク…

「50mmF1.4」の先駆け的存在 : NIKKOR-S AUTO 50mm F1.4

1962年発売開始、「NIKKOR-S AUTO 50mm F1.4」の紹介です。 PENTAXの「Super Takumar 50mm F1.4」が1964年、CANONの「FL 50mm F1.4」が1965年の発売ですから、「50mmF1.4」としては先駆け的存在、そしてNIKONのレンズの歴史を語る上で、欠かせない存在と言え…

田植えのシーズン ~ 北海道東川町

ここ北海道東川町は、田植えのシーズンです。 あぜ道に菜の花やタンポポが自生しています。 水面に雲や山々が写り込んで、古き良き日本の田園風景を見せてくれます。 少し心配なのは、水田の区画整理工事が進んでいること。生産性向上の為には必要なことなん…

「普段着」顔の札幌 ~ 大通公園の夜景

Canon EOS 5D MarkⅢ EF 24-70 F4L IS USM 冬の間止まっていた札幌の大通公園の噴水。4月の末になると再開されます。 札幌市外の者から見ると、大通公園って年中イベントをやっているイメージ。 夏のシーズンになればたくさんの観光客、冬はもちろん雪まつり…

北海道の桜 ~ 東川町 キトウシ森林公園

Canon EOS 5D MarkⅢ EF 70-200 F2.8L IS USM 私が住む町も、ようやく桜の見ごろを迎えました。 道東の根室や釧路での開花は遅れているようですが、桜前線が稚内まで到達したそうです。これで桜前線ゴール到達ですね。 お祭り騒ぎの10連休も終わりました。よ…

北海道の桜 ~ 函館 五稜郭公園の桜

Canon EOS 5D MarkⅢ EF 24-70 F4L IS USM 本州の桜開花の便りから、たくさんの桜の写真をSNSで拝見しました。 ここ北海道に桜前線が上陸する頃には.....もうお腹一杯って感じですよね。 正直なところ、私もそうです。でも、載せちゃいます。 函館五稜郭公園…

カタクリ と 白いエゾエンゴサク

前回の記事「スプリング・エフェメラル」の撮影の時、カタクリはほとんど咲いてなかったのですが、あれから約一週間....同じ山林に行ってみました。 ....咲いてましたよカタクリ。まだ、蕾も多くありましたが、7割くらいは咲いている印象。このぶんだと、こ…

スプリング・エフェメラル ~ 春の短命な花たち

北海道・旭川周辺にもようやく花が咲く季節がやってきましたよ。 フクジュソウ 「スプリング・エフェメラル」という言葉、知ってますか? 私、知りませんでした。「春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす草花の総称」だそうです......とい…

ゴールデンウイークの北海道あるある

白鳥達も北へ帰っていきました ~ 北海道東川町 だんだん10連休が近づいてまいりました。10連休とれそうですか? なかには「10連休は北海道に行くぞ~!」という方もおられるでしょう。 そんな方に「GWの北海道あるある」というか、ちょっとした役立ち情報を…

少しだけ国際親善 ~ ニッコールオールドレンズで美瑛・美馬牛

美瑛・美馬牛辺りをぶらぶら。 クリスマスツリーの木 NIKKOR-N・C Auto 24mm F2.8 美馬牛の駅で、台湾から来たという青年に声をかけられた。 どうやら「クリスマスツリーの木」まで行きたいらしい。 歩いたら30分くらいはかかるよ。 行く気はなかったけど…

餌撒きレンズだなんて言わせない:NIKKOR-H・C AUTO 50mm F2.0

このレンズは私にとって初のNikon50mm標準レンズでした。 皆さんは「最初の一本」としてNikonのMF50mm標準レンズを購入するとしたら、何を選びますか? カテゴリを分けて考えると.... F1.4系か、F1.8系か? 性能重視で新しいモデルか、オールドモデルにこだ…

小さい春、見つけた。~ 北海道東神楽町にて

本日の写真は一枚だけ.... 『芽吹き....。』 皆さんのブログを拝見していると「桜の便り」がたくさん。 でも、北海道では「桜」はまだ先。 なんだか季節に取り残されてる気がしてきます。 いつもの通り道、小さい春を見つけました。 少しほっとしたのであり…

Snap Shot in 旭川 ~ FUJIFILM X-T2 / XF35mm F1.4 R

APS-C機「FUJIFILM X-T2」には、 オールドレンズの組み合わせで頑張っておりますが、実は一本だけ持ってますAFレンズ。 巷ではXマウントの神レンズとか言われてる「XF35mm F1.4」です。 せっかく機能があるんだから、試したくなるのも人の常。AF機能を全く使…

オールドレンズのド定番 : PENTAX Super Takumar 55mm F1.8

前回の記事は「田んぼの雪解けが進んでコハクチョウがやってきました」とかいう話でしたが、その後、結構な雪が降りまして、田畑はまたたくまに雪原に戻りました....春の到来は足踏み状態です。 それはさておき、今回ご紹介するのはオールドレンズのド定番「…

北帰行 ~ 北海道東川町にコハクチョウがやって来た

九州・長崎では桜の開花宣言が出されたというニュースを耳にしました。 北海道で桜が咲くのはまだ先....あと一か月くらいはかかります。 こちらの明日の天気予報は雪 ...でも、でも、でも、..春到来を告げる使者がやってきました! 北へ向かうコハクチョウで…

まちのかたち...北海道東川町 with CARL ZEISS JENA PANCOLAR 50mm F1.8

冬場の運動不足を解消するためにお散歩しましょう。 いつもは車で通る道も歩いてみると何か発見があるものです。 今回の相棒は「FUJIFILM X-T2」and「CARL ZEISS JENA PANCOLAR50mm F1.8」です。 残雪に佇む古~いポスト 地方の選挙は盛り上がるという噂は聞…

やっぱりFDが好きみたい : Canon NEW FD 28mm F2.0

今回紹介するのは「Canon NEW FD 28mm F2.0」です。「F2.8」ではなく「F2.0」です。あえてそこは強調しておきます。 「Canon FDレンズの28mm」で一般的なのはやはり「28mm F2.8」ということになります。玉数も多く出回っていますし、状態のいいものが比較的…

今さら?...だけど、狙い目の FUJIFILM X-T2

昨秋に「FUJIFILM X-T3」が発売開始された訳ですが、私が手に取ったのは、敢えて「FUJIFILM X-T2」であります。しかも中古であります。 「FUJIFILM X-T3」になってAF機能がずいぶん向上したようですが、オールドレンズで遊ぶためのカメラですから、はっきり…

北海道の最高峰 旭岳

まだまだ雪深い北海道の最高峰旭岳です。 スノーシューを履いてトレッキングしました。 この時の撮影機材は「Canon EOS 5D MarkⅢ」+「EF 24-70mm F4L IS USM」です。 冬の間、こんなふうにすっきりと姿を見せてくれるのは年間数日しかありません。 Canon EO…

カメラ選びに関する独り言

今日は、朝から雪が降ったり、やんだり.....すっきり晴れてくれないかな。 Canon EOS 5D MarkⅢ EF 24-70 F4L IS USM .......カメラ選びに関する独り言..... MFレンズにはAPS-Cのミラーレスカメラ AFレンズにはフルサイズ一眼レフカメラ....これが今の私のス…

雪解けが始まりました 北海道東川町

2月も終わりです。北海道東川町周辺でも雪解けが進み始めました。 「FUJIFILM X-T2」+「YASHICA ML 50mm F1.7」 「YASHICA ML 50mm F1.7」で撮影しました。逆光でも結構頑張ってくれます。 この時期になると、雪が重くなる前にということでしょうか、除雪車…

CP抜群レンズ : PENTAX Super TAKUMAR 35mm F3.5

PENTAX Super TAKUMAR 35mm F3.5の紹介です。 そんなに使いこんだ訳ではないですが...結論から申し上げると、このレンズいいです。「コンパクト」「安い」そして「しっかり写る」、三拍子そろっています。 「コンパクト」......全長約35mm。マウントアダプタ…