Living Happily with Photos.

オールドレンズの紹介、日ごろ撮りためた風景写真などを紹介するブログです

初めての機械式時計にお勧め ~ SEIKO 5 SPORTS SBSA111

f:id:KeiKawahara:20220320124348j:plain

今回紹介する腕時計は「SEIKO 5 SPORTS SBSA111」です。決して宣伝ではございません。個人の感想です。

腕時計って新製品が出たときはメーカーのHPでリリース情報が告示されるけど、なぜかこの時計はそういう扱いを受けることなく2021年6月にひっそりと販売開始されました。

1. お薦めポイント:絶妙なサイズ感

男性の腕時計のサイズは、だいたいケース径40mmくらいを境に「大きめ」「小さめ」に分かれるのが通例で、40mmを超えるとな手首の細い方にはちょっと扱いずらい面も出てくるかな..というのが腕時計のサイズ感です。そういう意味ではこの時計は「39mm」ですので、人を選ばず扱い易い絶妙なサイズ感です。

2.お薦めポイント:購入しやすい価格

定価で¥29700。基本、どこで買っても定価販売の様です。ムーブメントは多くの機種で使用している「4R」系です。3万円くらいから7万円クラスの普及価格帯で使用されているムーブメントで、信頼性はピカイチです。

f:id:KeiKawahara:20220320124409j:plain

3.お薦めポイント:とにかく見やすい

見ての通りフィールド/ミリタリーデザインに属するモデルです。この手のデザインのモデルは海外メーカー(HAMILTON、TIMEX、BULOVA、etc....)含めたくさん存在してます。その起源は第二次戦争中に米軍で支給された装備品に由来します。戦場で時間を正確に素早く確認するために採用されたデザインをもとにしてるので、その視認性は抜群です。読みやすい数字、太い針、そして針/インデックスにしっかり塗布された蓄光剤。機能性を求めた結果の「見やすさ」です。

4.「流通限定モデル」ってなに?

セイコーさんは時々「流通限定モデル」というカテゴリで製品をリリースします。この時計も「流通限定モデル」です。しかし、この意味がよくわかりません。普通にAmazon等のネット通販で購入できるので「通販専売モデル?」かと思うと、そうでもないようです。私は地元の時計屋さんの店頭で見つけたました。しかしながら、YoやBiと言った大手家電販売店での扱いは無いようです。どういう意図で流通を分けてるのかよくわからんです。

f:id:KeiKawahara:20220320124400j:plain

5.やっぱり日本製

この時計の型式は「SBSA111」。そしてもう一つ、この時計と全く同じ仕様の「SRPG27K1」というモデルが存在します。何が違うのか.....そう「日本製」か「海外製」かの違いです。もちろん「SRPG27K1」に「MADE IN JAPAN」の表記はありません。「SRPG27K1」も通販サイトで販売されてますが、並行輸入品で価格も3割くらい安いようです。あなたならどちらを選びますか? 私は日本メーカーの機械式時計は「日本製」しか選びません。

6.「値段なり」のところ

購入しやすい価格ですから「値段なり」のところはもちろんあります。私は革ベルトに変えていますが、元々はステンレスベルト仕様の製品です。このステンレスベルト、重量感もあり、割としっかりしてますが、疑似三連のコマであることがバレバレです。そしてケース造形にも割り切りが見られます。ちょっとお高くなるとケースを多面的に加工したりしますが、この時計は直角にスパッと切り落としたような造形です。

f:id:KeiKawahara:20220320124431j:plain

7.値段の割に拘ってると思うところ

デザインは安い時計には見えません。立体的な数字インデックス/メーカーロゴ、先端が赤く塗装された秒針、文字盤と同色の日付/曜日表示、ハードレックスですが微妙にカーブ処理された風防。

機能的には10気圧防水&一種対磁を備え、値段の割に結構、頑張ってるな思います。

f:id:KeiKawahara:20220320124446j:plain
f:id:KeiKawahara:20220320124419j:plain

8.初めての機械式時計にお勧め

知名度は低いモデルですが、値段、信頼性、機能性、etc....、トータルでみて非常にバランスが取れていて、扱いやすいモデルだと思います。どんな場面にも気軽に持ち出せる気安さも魅力です。